2025年9月27日
12:00 ~ 13:30 |
【主催者企画】
口腔機能セミナー
【主催者企画】口腔機能セミナー
受講対象
歯科医師・歯科衛生士
![]() いまこそ取り組もう! 口腔機能低下症公立八女総合病院歯科口腔外科 部長 松村 香織 先生 一般歯科診療所の外来を受診されている高齢者の中には、自覚のない口腔機能低下症患者が含まれています。口腔機能低下症を放置すると、全身的なフレイルなど要介護のリスクが上昇するため、われわれ歯科専門職が口腔機能の低下に気づき、介入することが重要です。本講演では、検査の方法、保険算定を中心にお伝えします。
【主催者企画】
口腔機能セミナー
【主催者企画】口腔機能セミナー
受講対象
歯科医師・歯科衛生士
![]() 口腔機能低下症と効果的なリハビリについて
医療法人福和会 高齢者診療部 部長 現代は口腔衛生管理に加えて、口腔機能の管理が求められています。歯は多く残っていても口腔機能が低下すればさまざまな問題が起こるからです。低下した口腔機能を回復させるにはリハビリテーションを効果的に行うことが重要です。本公演では口腔機能低下症に対するリハビリテーションの方法とその意義についてお伝えします。
【主催者企画】
口腔機能セミナー
【主催者企画】口腔機能セミナー
受講対象
歯科医師・歯科衛生士
![]() 〜未来へ紡ぐ・医科とつなげる小児予防歯科医療とは〜
医療法人マイアベニューなみき通り歯科矯正歯科 小児期の口腔機能支援は、生涯の健康を守る第一歩です。本講演では、離乳期からの支援、筋機能療法、医科連携による小児予防歯科の実践と可能性について紹介します |
---|---|
14:00 ~ 15:30 |
![]()
【主催者企画】
経営・デジタル技術セミナー
【主催者企画】経営・デジタル技術セミナー
歯科医院の未来を拓く!「共振型」人財戦略医療法人社団絆尚会 尾島デンタルクリニック 理事長 林崎 雅樹 先生 「人が辞めない、人財を採用できる」理想の歯科医院をどう実現するか?当院が実践する、地域ブランド医院としての仕組みづくりと、年間応募者数200名以上を達成している戦略を公開。個人の成長と組織の目標が響き合う「共振」のマネジメント術をお伝えします。 ![]()
【主催者企画】
経営・デジタル技術セミナー
【主催者企画】経営・デジタル技術セミナー
ワンオペ歯科医院経営の極意日本橋中央歯科 院長 熊川 貴昭 先生
AIや外部委託を活用し、スタッフがいなくても診察が可能な時代となりました。 ![]()
【主催者企画】
経営・デジタル技術セミナー
【主催者企画】経営・デジタル技術セミナー
“高収入・早い退勤時間・休み多め”だけでは採用できない?選ばれる歯科医院の新・採用戦略株式会社グランジュテ 代表取締役 伊藤 祐子 先生 条件競争が激化し、"好待遇"が当たり前となった今、歯科医院はどう採用戦線を勝ち抜くべきか?現場で成果を出し続ける採用コンサルタントが、選ばれる医院になるための最新戦略を公開! |
13:00 ~ 14:00 |
東和ハイシステム株式会社
受講対象
歯科医師・歯科衛生士・歯科助手
![]() 治療から予防 歯科の明日をひらく!
|
---|---|
15:00 ~ 16:00 |
タカラベルモント株式会社
受講対象
歯科医師・歯科衛生士
![]() 武藤 直広 先生 ![]() 萬谷 梓 先生 言ってもやってくれないを卒業!
|
13:00 ~ 14:00 |
ウエルテック株式会社
受講対象
歯科医師・歯科衛生士・歯科助手
![]() 口腔細菌が引き起こす口腔と全身の病気
大阪大学大学院歯学研究科長・歯学部長 本講演では、う蝕と歯周病を引き起こす口腔細菌に関する基礎的な内容を復習するとともに、最近得られたこれらの細菌が引き起こす全身疾患との関連について情報提供します。 |
---|---|
15:00 ~ 16:00 |
株式会社ToothTooth
受講対象
歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士・歯科助手・その他
![]() 本当にその活用あってますか?
|
13:00 ~ 14:00 |
株式会社ヨシダ
受講対象
歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士・歯科助手・その他
![]() 患者を主治医にするスペシャルアイテム大阪大学 名誉教授/特任教授 天野 敦雄 先生 患者さんに好評の歯磨きジェルHaBon PG STOP。今月、OHIの道しるべTHE GENTLE GUIDEの翻訳版が出た。とっておきのふたつを使いこなす。 |
---|---|
15:00 ~ 16:00 |
株式会社ノーザ
受講対象
歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士・歯科助手・その他
![]() 継続できる歯科医院経営 × 今必要なDX化
モアナ歯科クリニック 院長
昨今のデジタル化の波に翻弄され、今何を導入すべきかお悩みの先生も多いのではないでしょうか。 |
2025年9月28日
10:00 ~ 11:00 |
日本歯科薬品株式会社
受講対象
歯科医師・歯科衛生士
![]() 聞くと良く効く麻酔の話日本歯科大学生命歯学部 歯科麻酔学講座 教授 砂田 勝久 先生 本セミナーでは表面麻酔のコツから浸潤麻酔の注意点、さらには最新の伝達麻酔法まで、明日からの診療に役立つような秘伝の方法(?)をお話しいたします。 |
---|---|
12:00 ~ 13:00 |
ウエルテック株式会社
受講対象
歯科医師・歯科衛生士・歯科助手
![]() 効果的なセルフケアへの挑戦!
|
14:00 ~ 15:00 |
株式会社ヨシダ
受講対象
歯科医師・歯科技工士・その他
![]() 急速に進化を遂げる歯科用3Dプリンタの臨床応用東京科学大学 高齢者歯科学分野 教授 金澤 学 先生 本SprintRay社3DプリンタPRO2およびMIDASの性能や臨床応用、材料開発の動向に加えデジタル連携など、今後のデジタル歯科の未来について解説いたします。 |
10:00 ~ 11:00 |
株式会社日本歯科商社
受講対象
歯科医師
![]() 保尾 謙三 先生 ![]() 覺道 昌樹 先生 DIATECHを用いたCAD/CAMによる
|
---|---|
12:00 ~ 13:00 |
株式会社モリタ
受講対象
歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士・歯科助手・その他
![]() 山羽 徹 先生 ![]() 丸橋 理沙 先生 デジタルツールでつなぐ、
|
14:00 ~ 15:00 |
株式会社ジーシー
受講対象
歯科医師・歯科衛生士
![]() 今、知っておくべき”医療ホワイトニング”昭和医科大学 歯学部 歯科保存学講座 保存修復学部門 准教授 新妻 由衣子 先生
「ホワイトニングを始めたい」「ホワイトニング患者を増やしたい」「最新のホワイトニングを知りたい」 |
10:00 ~ 11:00 |
株式会社NNG
受講対象
歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士・歯科助手
![]() 畠山 一朗 先生 ![]() 秋山 遥奈 先生 【開業成功のカギ!歯科医院DX最前線】
東京新橋歯科口腔外科 院長 畠山 一朗 先生 予約管理、LINE診察券、自動受付精算機の活用法からサブカルテによる業務効率化まで、データ分析で見える開業から成長を支えるシステム戦略についてを解説します。 |
---|---|
12:00 ~ 13:00 |
株式会社ナカニシ
受講対象
歯科医師・歯科衛生士
![]() 「ハイジーンワークは
|
14:00 ~ 15:00 |
東和ハイシステム株式会社
受講対象
歯科医師・歯科衛生士・歯科助手
![]() 治療から予防 歯科の明日をひらく!
|
10:00 ~ 11:00 |
ライオン歯科材株式会社
受講対象
歯科医師・歯科衛生士
![]() 歯周治療が得意になる院内の仕組みづくり
医療法人社団 みかみ歯科矯正歯科医院 院長 歯周治療の仕組みづくりでは、病状を納得させる説明力と改善させる技術、炎症と力のコントロールのシステム化が必要です。スタッフと共に築き上げたルールを解説したい。 |
---|---|
12:00 ~ 13:00 |
株式会社松風
受講対象
歯科医師・歯科衛生士
![]() プロケア×セルフケアを繋ぐ、
|
14:00 ~ 15:00 |
株式会社YDM
受講対象
歯科衛生士
![]() 歯周基本治療って面白い!
|